みなさんこんばんは、ユールです。
6月の夜いかがお過ごしでしょうか?
梅雨時期、家でゆったり本読みいいですよね。
毎月本を読む習慣がはじまって早くも6ヶ月目。
とうとう間に合わず、6月に5月分の本の紹介となりました。申し訳ありません。゚(゚´Д`゚)゚。
5月の本紹介は、
《満月珈琲店の星詠み〜メタモルフォーゼの調べ〜》
著者 望月麻衣
画 桜田千尋
「最幸のメニューと占星術で迷える人の心に寄り添います」と紹介文があり気になり本を読み始めました。
私は星が大好きです。tomteyule(トムテユール)の曲の歌詞にもよくでてくるくらい。物語には水星、金星など星々のキャラクターがでてくるのも楽しかったです。
星空の絵にも惹かれました。銀河鉄道みたい。
ダイエット中ですが、物語にでてくる、大きな三毛猫のマスターが作る雲海のクラムチャウダー・シャボン玉のわらび餅・入道雲のソフトクリーム・星屑ブレンドが不思議で美味しそうでいつか満月珈琲店に行ってみたいです。
ランタンの光で心をそっと温かく照らすようなそんな物語でした。大変なことがあるけれど、どう乗り越えていくか、勇気をだせるか、自分自身どう変われるか。いろいろ考えさせられた物語でした。
他にも同シリーズ本3冊でているようです。
本屋さんでみたらぜひ読んでみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。